2011年08月03日
7月31日 甲子園にて
いやーーー暑いですね。
今回もキャンプ情報ではなく・・・・・・。
野球観戦で・・・甲子園で阪神VS横浜戦を観に行きました。

子供たちは初めての甲子園ということでめっちゃ張り切ってました。
オリジナルでプラカードも作成し(平野、鳥谷、金本そして藤井)

試合の方は、前半で2点リードもまま7回まできてジェット風船の登場。

試合はそのまま終了。阪神の勝利!!

子供たちと六甲おろしを最後に熱唱して終了!
やっぱり、甲子園はきれいな球場ですね。
あの外野の芝生はキャンプ向き!?(笑)
もちろん帰りはダダ混みの阪神電車で帰宅。
いや~つかれましたわ。
今回もキャンプ情報ではなく・・・・・・。
野球観戦で・・・甲子園で阪神VS横浜戦を観に行きました。

子供たちは初めての甲子園ということでめっちゃ張り切ってました。
オリジナルでプラカードも作成し(平野、鳥谷、金本そして藤井)

試合の方は、前半で2点リードもまま7回まできてジェット風船の登場。

試合はそのまま終了。阪神の勝利!!

子供たちと六甲おろしを最後に熱唱して終了!
やっぱり、甲子園はきれいな球場ですね。
あの外野の芝生はキャンプ向き!?(笑)
もちろん帰りはダダ混みの阪神電車で帰宅。
いや~つかれましたわ。
Posted by ぷよぷよ at 10:11│Comments(6)
この記事へのコメント
まいどです~
藤井のプラカードとはまた渋い・・・(笑)
一時は甲子園皆勤だった我が家ですが、最近は全く行ってません。
近いんですけどねぇ・・・最近は混み過ぎで(=_=
ちなみに甲子園外野の芝生ですが、地面がかなり柔らかいのでペグが効かないと思われます(汗)
甲子園ボウルの時期は一旦固めるんでいい感じだと思いますが。
でもあそこは寝転ぶと気持ちいいですよ~
藤井のプラカードとはまた渋い・・・(笑)
一時は甲子園皆勤だった我が家ですが、最近は全く行ってません。
近いんですけどねぇ・・・最近は混み過ぎで(=_=
ちなみに甲子園外野の芝生ですが、地面がかなり柔らかいのでペグが効かないと思われます(汗)
甲子園ボウルの時期は一旦固めるんでいい感じだと思いますが。
でもあそこは寝転ぶと気持ちいいですよ~
Posted by ゆたか at 2011年08月03日 10:46
こんにちは。
相変わらずコメはやいっすね。(爆)
藤井のプラカードは私の提案なんですけどね(^^)
息子がソフトボールチームのキャッチャーをやってるもので。
ちなみに娘は女子チームのピッチャーです。
話は変わりますが、お盆キャンプ・・・・・・
やっぱり計画が遅かったので場所がなーーーい。
どうしよ(^^;)
相変わらずコメはやいっすね。(爆)
藤井のプラカードは私の提案なんですけどね(^^)
息子がソフトボールチームのキャッチャーをやってるもので。
ちなみに娘は女子チームのピッチャーです。
話は変わりますが、お盆キャンプ・・・・・・
やっぱり計画が遅かったので場所がなーーーい。
どうしよ(^^;)
Posted by ぷよぷよ at 2011年08月03日 10:59
毎度で~~~~す。
甲子園!も良いけど、野営は^^
また飲みましょう!!
甲子園!も良いけど、野営は^^
また飲みましょう!!
Posted by 奈良のmaboo at 2011年08月03日 23:52
まいどです!
子供たちいい色に焼けてますねぇ!
甲子園、改装してから行ってないなぁ…
あのクソせせこましいイスも広くなったとか!
現在2位、試合数少なくなってもつれてきたときが一番楽しいんだよねえ(ニヤリ
子供たちいい色に焼けてますねぇ!
甲子園、改装してから行ってないなぁ…
あのクソせせこましいイスも広くなったとか!
現在2位、試合数少なくなってもつれてきたときが一番楽しいんだよねえ(ニヤリ
Posted by たぁやん at 2011年08月04日 18:22
mabooさん おひさで~す。
今回、お盆には行きたいのですが(^^;)
どこも、いっぱいで・・・・・・・
でも、どこかには行く予定してます。
多分、関西南部方面へ。
今回、お盆には行きたいのですが(^^;)
どこも、いっぱいで・・・・・・・
でも、どこかには行く予定してます。
多分、関西南部方面へ。
Posted by ぷよぷよ at 2011年08月11日 08:37
たぁやんさん まいどで~す。
いやー、いすはそんなに広くなってないですよ。
あっ、私のお尻が大きいからそんなふうに感じなかったかも(笑)
そーですな。
やっぱ、9月後半あたりが一番いいかも。
でも、レフト側は西陽がきつくて3回終了まではめっちゃ暑かったです。
いやー、いすはそんなに広くなってないですよ。
あっ、私のお尻が大きいからそんなふうに感じなかったかも(笑)
そーですな。
やっぱ、9月後半あたりが一番いいかも。
でも、レフト側は西陽がきつくて3回終了まではめっちゃ暑かったです。
Posted by ぷよぷよ at 2011年08月11日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。